アトキュア化粧品に関するQ&A

Q.これまでいろいろな化粧品を使いましたが、肌が弱いためなかなか合う化粧品が見つかりませんでした。「アトキュアシリーズ」は敏感肌でも使えますか?

A.「アトキュアシリーズ」は、皮膚科の先生と協同で研究開発してつくられた、皮膚の弱い方のためのスキンケアシリーズです。原料の段階からパッチテスト・使用テストを繰り返し、発売前のテストでは多くのアトピー性皮膚炎に悩む患者の方々にも使用していただき、低刺激性についても十分な結果を得ております。敏感肌に悩む多くの方に是非おすすめしたいシリーズです。

Q.「アトキュアシリーズ」は、子供にも使用できますか?

A.「アトキュアシリーズ」は皮膚に対する安全性が高く、お肌のために必要な低刺激の原料だけでつくられています。もちろん、色素や防腐剤、香料などは一切使用しておりません。お子様からお年を召した方まで、ご家族そろって毎日お使いいただきたいスキンケアシリーズです。

Q.「アトキュアシリーズ」を使用したお手入れの方法を教えてください。

A.「アトキュアシリーズ」を使ったお手入れはとてもシンプル!朝晩ともに洗う→保湿→整肌という3ステップで完了ですので、スキンケア初心者の方や面倒くさがり屋さんにも長く使い続けていただけます。

Q.私と姉は肌のタイプが違うのですが、同じ化粧品を使っても大丈夫ですか?

A.お肌にとって必要なこと…、それは、まずお肌の汚れを落とすこと。次にたっぷりの水分を与えてうるおすこと。最後に与えた水分を逃がさないようにすること。どんなお肌であっても必要なお手入れは同じはずです。「アトキュアシリーズ」は、肌質で化粧品を分けるのではなく、お肌が必要としているものを必要な量だけ使っていただくことで、健やかなお肌を守っていただけると考えています。

Q.今までボディケア製品を使用したことがありません。アトキュア ボディトリートメントはどのように使ったら効果的ですか?

A.アトキュア ボディトリートメントは、のびが良くさらっとした使用感ですので、ボディの乾燥が気になる部分を中心に、全身にうすく伸ばしていただくだけで、素肌をしっとりと整えます。乾燥が気になる時にいつでもご使用いただけますが、お風呂上りにお使いいただくのが最も効果的。また、うるおいは与えたいけれど、べたつくのでは?という方は、あがり湯にボディトリートメントを少量溶かし、ボディリンスとしてお使いいただくことをおすすめします。アトキュア ボディトリートメントは無香料ですから、ハンドミルクとしてもお使いいただけます。

Q.製品の説明に「液晶乳化」とありますが、どういうものなのですか。また、普通のものとの違いって?

A.通常は混じり合うことのない水と油。それを混ぜることを「乳化」といいます。通常の乳化は熱を加える方法で行われますが、「液晶乳化」製法では常温で液晶という状態をつくり時間をかけて乳化させていくので、油の粒子一つ一つが細かく均一に水と混じり合うことができるのです。そのため、液晶乳化製法でつくられた製品は、そうでない乳化によってつくられた製品と比べてお肌への馴染みが格段に良くなり、少量でもすっとお肌に浸透し、うるおいを肌深く送り届けることができるのです。また、この液晶乳化製法では乳化時に加熱しないので、製品の酸化・劣化を防ぐ効果があります。

Q.これまで乳液を使用したことありません。乳液っていつ使えばいいんですか。

A.“美容液”が注目されるようになってすっかり影が薄くなってしまった感のある乳液ですが、スキンケア上級者の間では「乳液を使いこなせれば美肌は確実!」と言われるほど、その効果は絶大です。泡洗顔ソープで洗顔後、スキンローションディープモイスチャーでたっぷりうるおいを与えたお肌に、モイスチャーミルクを軽く押さえるようになじませるだけでスキンケアは完了。うるおいのベールが、お肌を乾燥から守ります。